ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

日々悶絶のフックオフ

金も時間も無いが釣りには行きたいこのジレンマを切々と訴えます。

私の管釣りルアー紹介(プラグ編)

   

前回のスプーン編が好評だったので今回は
プラグ編でプラグの紹介ですww

ちなみにプラグについても大した事ありません。
タックルやルアーを揃える上で常に意識しているのが
「即戦力を必要最低限に集め、選択に迷ったり使わない道具を持たない」
という事です。
(実態は釣りで贅沢するまでの予算がないだけですが・・・)

ルアーはボックス片面に全て収納しています。
私の管釣りルアー紹介(プラグ編)

まずはクランク
私の管釣りルアー紹介(プラグ編)

ハミングバード通天湖用に買ったものばかりです。
ルックス、動き共に申し分無い現役選手です!
定番ですわなぁ〜
「が、しかしまだこれで釣った記憶がありません」

次はワンダー!
私の管釣りルアー紹介(プラグ編)

実はこれメバル用に売ってるんですが全色買いました。
下の紫だけがトラウト用です。
これ、実は大きいのが釣れるルアーで気に入ってます。
あんまり使ってる人見かけませんが何故人気無いんでしょうね!?
「確かにこれはデカイの釣れました!」

次、HMKL達!
私の管釣りルアー紹介(プラグ編)

これはもう何も言うことないでしょう。
動き、釣果どちらも文句なし!
「ただ、軽過ぎてキャストが全然飛ばねぇ・・・」

て事でキャストで飛ばせるルアーを買いましたww
私の管釣りルアー紹介(プラグ編)

ただ
ただ
「これでまだ釣ってないんだなぁ(遠い目)」

最後はザンム!(パンダカラーはダイワのです)
私の管釣りルアー紹介(プラグ編)

これは表層をひたすら超絶悶絶低速でネチネチクネクネと
引いてくると下からガブッとバイトしてくるので
釣味としては相当に面白い!
「面白いからこればっか使って後で後悔するのは
言わずもがなですねww」


で、忘れてた!ベビーバイブ
私の管釣りルアー紹介(プラグ編)

・・・・
・・・・
「何で買ったかいつ買ったのか覚えていません・・」


今回わかった事を簡潔にまとめると
「スプーンに負けず劣らずプラグでも釣って無いと(爆)」



このブログの人気記事
フェザージグ自作(2021年新色)
フェザージグ自作(2021年新色)

2020年至福のベストアイテム
2020年至福のベストアイテム

ラビットゾンカーを下準備する(その2)
ラビットゾンカーを下準備する(その2)

メジャークラフト エヌワン アジングロッドのインプレ
メジャークラフト エヌワン アジングロッドのインプレ

フェザージグ自作(色々リニューアル中)
フェザージグ自作(色々リニューアル中)

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
釣具屋で買い物をしてフックで悩む
タングステンさん偏光グラスを買う
禁煙を始めてミニルータを買う
ベストアイテムオブザイヤー2021
NIKWAXでレインスーツを撥水加工する
2021年上半期傷心のベストアイテム
同じカテゴリー(雑記)の記事
 釣具屋で買い物をしてフックで悩む (2023-10-23 00:04)
 タングステンさん偏光グラスを買う (2023-01-06 23:25)
 禁煙を始めてミニルータを買う (2022-07-31 23:33)
 ベストアイテムオブザイヤー2021 (2021-12-11 22:12)
 NIKWAXでレインスーツを撥水加工する (2021-09-05 12:07)
 2021年上半期傷心のベストアイテム (2021-07-17 23:15)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
私の管釣りルアー紹介(プラグ編)
    コメント(0)