ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

日々悶絶のフックオフ

金も時間も無いが釣りには行きたいこのジレンマを切々と訴えます。

5/11通天湖で自作フェザージグで釣れた!(感涙)

   

量産した自作フェザージグを持ってそそくさと通天湖で釣りをしてみました。

朝から気温6℃!薄着してたので超絶寒い朝を迎える。
この日は最高気温25℃の予報で暑くなりそうなので早くに釣りたい所。
朝の景色です。
5/11通天湖で自作フェザージグで釣れた!(感涙)

霧がかってるようで荘厳ですな。

7時の受付をすませいつもの桟橋に陣取る。
ベイトタックルでスプーンから投げ始める。
PURE3.5g(自塗りオリーブカラー)でヒット!
何気に竿の筆下ろしとなる。
5/11通天湖で自作フェザージグで釣れた!(感涙)

その後食い渋り、後が続かない中遂にペレットタイム!
早速作ってきた自作ペレットルアーをペレット投下と同時にピッチングで
キャスト。即バイトで2匹を連荘ゲットww

「まさに想定通りの釣れ方!」

ペレットタイム後はフォールに反応が良くなり、
ペレットルアーのピッチングで何本か釣る。

そして。

な、なんと、ここの釣り場で念願だった50cmオーバーをヒット!
5/11通天湖で自作フェザージグで釣れた!(感涙)

本気で格闘10分後にランディング。
(余談ですが、格闘中に腕が疲れ切ってしまい、ネットインした魚を
持ち上げられなかったいう赤っ恥な事をやっちまいました。。)

更に。

な、なんとフェザージグに付け替えた途端、40cm、2本目の50cmオーバーをゲット!
5/11通天湖で自作フェザージグで釣れた!(感涙)

この写真40cmの法でして・・・
50オーバーはランディング後ネットに入った状態で写真撮ろうとジャンプして湖に
お帰りになってしまい写真撮れませんでした(泣)

その後あまりにも暑くなってきたので13時に切り上げて帰りました
釣果:11匹
心の満足度:★★★★★ さらに★★★ を追加。

本数は少ないものの満足満足!
自作のルアーで思ったように思った以上にデカいのが釣れたのですから!

今日のヒットルアー
5/11通天湖で自作フェザージグで釣れた!(感涙)

ベージュばっか。通天湖はこのカラーが強いですね。

いやぁ、堪能しました。このシーズンの菅釣りはこれで最後にしようと思っていたので
いい締めくくりになりました。心地よい疲れです。

「が、その後疲れた身体にムチ打って子供のお迎えと習い事の送迎に奔走したのでありました(爆)」



このブログの人気記事
フェザージグ自作(2021年新色)
フェザージグ自作(2021年新色)

2020年至福のベストアイテム
2020年至福のベストアイテム

ラビットゾンカーを下準備する(その2)
ラビットゾンカーを下準備する(その2)

メジャークラフト エヌワン アジングロッドのインプレ
メジャークラフト エヌワン アジングロッドのインプレ

フェザージグ自作(色々リニューアル中)
フェザージグ自作(色々リニューアル中)

同じカテゴリー(管理釣り場)の記事画像
タングステンさん釣りに行く(通天湖)
タングステンさん釣りに行く(通天湖)
タングステンさん釣りに行く(通天湖)
タングステンさん釣りに行く(通天湖)
タングステンさん釣りに行く(通天湖)
タングステンさん釣りに行く(北田原ます釣り場)
同じカテゴリー(管理釣り場)の記事
 タングステンさん釣りに行く(通天湖) (2024-04-26 23:56)
 タングステンさん釣りに行く(通天湖) (2023-12-02 00:00)
 タングステンさん釣りに行く(通天湖) (2023-05-21 00:17)
 タングステンさん釣りに行く(通天湖) (2023-04-15 06:00)
 タングステンさん釣りに行く(通天湖) (2023-03-11 08:11)
 タングステンさん釣りに行く(北田原ます釣り場) (2023-02-10 20:58)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
5/11通天湖で自作フェザージグで釣れた!(感涙)
    コメント(0)