フェザージグ自作(絶賛量産中)
着々と増産しております。
今週どこかで遂に釣りに行けるかもしれず、
可能性を信じて絶賛増産中です。
これで仕事の都合がつかず釣りを断念しようものなら
恐らく白目むいて幽体離脱していると思います。
とりあえずはタイイング用スレッドも近所の釣具屋で購入したので
こいつでフェザージグを更に追加。
オリーブとブラウンで十分OKですね。
通天湖は放流がたまにしかしないので放流カラー等の派手めなカラーより
ナチュラル系の方がバイトが多い気がします。
更に新機軸。ペレット用フェザージグ!

ダイソーでモップの新色を買いまして、
ジグヘッドに巻きつけただけなのですが、
ペレット撒きをどう攻略するか考えた挙句に作ってみました。
イメージとしては、
1、管理人のおじさんがペレットを撒きに来たタイミングで
このジグに素早くルアーチェンジしておく。
2、おじさんがペレットを撒いて一時的にハッスルし始めたタイミングで
ジグを投げる。
3、ペレットと一緒にフォールしながらどさくさに紛れて釣る。
もう完璧にサビキ釣りと変わりませんが・・・。
思惑通りに釣れるかどうかは別とし自分の仮説に基づいて色々
行動するのが楽しいんですよね。
これで各種武器が揃いました!


これらの自作フェザージグで1匹でも釣れれば嬉しいのですが。
「ちなみにフェザージグを嫁に見せたら「キモい!」と言われました(爆)」
↑
ここまで書いたまま、ブログにアップするのをすっかり忘れておりました。
金曜日に遂に!釣り行けましたので結果は別の記事にて。でわでわ。
今週どこかで遂に釣りに行けるかもしれず、
可能性を信じて絶賛増産中です。
これで仕事の都合がつかず釣りを断念しようものなら
恐らく白目むいて幽体離脱していると思います。
とりあえずはタイイング用スレッドも近所の釣具屋で購入したので
こいつでフェザージグを更に追加。
オリーブとブラウンで十分OKですね。
通天湖は放流がたまにしかしないので放流カラー等の派手めなカラーより
ナチュラル系の方がバイトが多い気がします。
更に新機軸。ペレット用フェザージグ!

ダイソーでモップの新色を買いまして、
ジグヘッドに巻きつけただけなのですが、
ペレット撒きをどう攻略するか考えた挙句に作ってみました。
イメージとしては、
1、管理人のおじさんがペレットを撒きに来たタイミングで
このジグに素早くルアーチェンジしておく。
2、おじさんがペレットを撒いて一時的にハッスルし始めたタイミングで
ジグを投げる。
3、ペレットと一緒にフォールしながらどさくさに紛れて釣る。
もう完璧にサビキ釣りと変わりませんが・・・。
思惑通りに釣れるかどうかは別とし自分の仮説に基づいて色々
行動するのが楽しいんですよね。
これで各種武器が揃いました!


これらの自作フェザージグで1匹でも釣れれば嬉しいのですが。
「ちなみにフェザージグを嫁に見せたら「キモい!」と言われました(爆)」
↑
ここまで書いたまま、ブログにアップするのをすっかり忘れておりました。
金曜日に遂に!釣り行けましたので結果は別の記事にて。でわでわ。
タングステンさんタックルボックスを塗装する3
タングステンさんタックルボックスを塗装する2
タングステンさん久々にルアーを買う
タングステンさんタックルボックスを塗装する
スティーズCTをカスタムする
タングステンさんスティーズCTを買う
タングステンさんタックルボックスを塗装する2
タングステンさん久々にルアーを買う
タングステンさんタックルボックスを塗装する
スティーズCTをカスタムする
タングステンさんスティーズCTを買う