ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

日々悶絶のフックオフ

金も時間も無いが釣りには行きたいこのジレンマを切々と訴えます。

フェザージグ自作(マテリアルの仕入れ)

   

某日某所。
フェザージグ自作(マテリアルの仕入れ)

更にタイイングのクオリティを高めるべく材料を密輸調達しに
会社帰りのタングステンさんはとあるフライショップへ潜入。

「そこに繰り広げられるタングステンさんだけのパラダイス」

<スレッド>
ユニスレッド6/0を購入。
フェザージグ自作(マテリアルの仕入れ)
実は最適な太さがイマイチ分かっていないのですが、最も標準的であろう6/0を購入。カラーはオリーブ、ブラック、ホワイト、タンの4種。
ミシン糸よ、さようなら〜。
「タングステンさん嬉しくてホクホクする」

<サボテンシェニール>
折角マラブーを買ったのでこういうシェニール?というモケモケを巻くとお聞きしたため探してみました。
フェザージグ自作(マテリアルの仕入れ)
というか偶然見つけたのでラッキー購入ですが。
丁度いい色も買えて更にラッキーの追加。
「タングステンさん、興奮して息づかいがハァハァする」

<フライフック>
ライトウイングもどきを作るのにワッキー用フックだとシェイプがイマイチになるので本当の?この形の#8フック探してました。
が、「これがどこにも売ってない」
フェザージグ自作(マテリアルの仕入れ)
フェザージグ作る人は皆同じものを買うから同じ物がないんでしょうか。
本当はこのフックのバーブレス仕様の#8が理想だったのですが、仕方無いですね。でも見つけられるとは思いませんでした。
「タングステンさん、興奮は最高潮に達しお●っこ漏らす」

ハァハァしながら会計を済ませ無事ジョウモノのブツを調達完了。
家についてから会社のカバンに入れているブツを嫁のいない隙をみて
タイイング道具の箱に搬入して密輸仕入れ完了!

ちなみにこのフックの#8はどれくらいの大きさかと言いますと。
フェザージグ自作(マテリアルの仕入れ)
いつも使うジグヘッドとほぼ同等くらいのサイズ感ですね。
「いいですねぇ、いいですねぇ、ジョウモノは違いますねぇ」

サボテンシェニールもお試しで使ってみました。
フェザージグ自作(マテリアルの仕入れ)
おぉ、見事に見た目だけは一丁前。

しかし困ったのはユニスレッド。
細いのか材質の問題なのか、はたまたタングステンさんの技量によるものなのか、「やたらプチプチ切れてしまう」
もうちょっと繊細に作業しましょうかね・・・。

でも仕上がりは流石のクオリティ、買ってよかったと思います。

「本物の素材でタインングする事に味をしめたタングステンさん。
マテリアルを前にもうニヤニヤが止まりません。
潜入調査は癖になりそうです。(次回は替えのパンツ持参しなくては)」



このブログの人気記事
フェザージグ自作(2021年新色)
フェザージグ自作(2021年新色)

2020年至福のベストアイテム
2020年至福のベストアイテム

ラビットゾンカーを下準備する(その2)
ラビットゾンカーを下準備する(その2)

メジャークラフト エヌワン アジングロッドのインプレ
メジャークラフト エヌワン アジングロッドのインプレ

フェザージグ自作(色々リニューアル中)
フェザージグ自作(色々リニューアル中)

同じカテゴリー(フェザージグ自作)の記事画像
フェザージグ自作(作り散らしました)
フェザージグを自作(続色々と作る)
フェザージグ自作(色々と作る)
フェザージグを自作(単なる暇つぶしに)
フェザージグ自作(ダウンショットを改良)
フェザージグ自作(ワームに似せる2)
同じカテゴリー(フェザージグ自作)の記事
 フェザージグ自作(作り散らしました) (2024-04-27 23:32)
 フェザージグを自作(続色々と作る) (2024-03-23 00:39)
 フェザージグ自作(色々と作る) (2024-03-20 16:31)
 フェザージグを自作(単なる暇つぶしに) (2024-01-21 20:54)
 フェザージグ自作(ダウンショットを改良) (2023-12-31 15:13)
 フェザージグ自作(ワームに似せる2) (2023-11-23 20:32)



この記事へのコメント
かなり良い出来栄えです✨
ホンモノは、もう少しシェニールのボリュームが少ない感じです。
タングステンさんの器用さが羨ましいです
HAL
2021年03月21日 07:12
HAL様、いつもコメントありがとうございます。
早速本物をネット検索してみました。
あー、おぉー、なるほど。確かにモケモケを巻きすぎですね・・。これは調整せねば。
器用かどうかは分かりませんが工作は子供の頃から大好きでした。何故か日本刀が好きで、欲しくて欲しくて仕方なく、厚紙で日本刀をよく作っていた危ない子供でした。

タングステンタングステン
2021年03月21日 08:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
フェザージグ自作(マテリアルの仕入れ)
    コメント(2)