ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

日々悶絶のフックオフ

金も時間も無いが釣りには行きたいこのジレンマを切々と訴えます。

北田原ます釣り場で1人哀愁を漂わす

   

実は内緒で先週某日、北田原ます釣り場へ行きました。
通天湖の思わぬ大ゴケを払拭出来るのでしょうか!?

先に結論を言いますと、タイトルから十分にお察しかと思いますが
私生活と同様パッとしない結果となりました(哀)」
北田原ます釣り場で1人哀愁を漂わす

それではダイジェスト版で振り返ってみましょう

6:30 朝焼けを見ながら写真撮影しコーヒータイム。
北田原ます釣り場で1人哀愁を漂わす

7:30 おじさんがマスを放流しにくる。ここぞとばかりに放流カラーを投げまくる

8:00 が、「いつもと違って釣れ方が何か変だ」と思う。
おかしいなぁと思いつつポロポロ釣れる。
北田原ます釣り場で1人哀愁を漂わす
北田原ます釣り場で1人哀愁を漂わす

8:15 良型の40cmくらいのをゲット、一瞬だけテンションが上がる
北田原ます釣り場で1人哀愁を漂わす

9:00日が高くなり釣れ渋って来たので伝家の宝刀「フェザージグもどき」にチェンジ。

9:30 偏光越しに水中を観察するも、どこにもマスが居ない事を発見しアセる

10:00フェザージグにも当然ノーバイトで絶望し始める

10:30もはやなす術無く死亡

11:00 iQOS吸いながら空を見上げて哀愁を漂わし、撤収・・・

結果は冒頭の写真・・・(カウンターはさり気なくオリカラ♪)
何ともパッとしない釣りとなりました。

唯一感動したのが、フェザージグもどきの水中での華麗な艶かしさにウットリ。
どうですかこれ!
北田原ます釣り場で1人哀愁を漂わす


釣り場で1人哀愁を漂わせつつ水につけたフェザージグをニヤニヤしながら眺めていたのはさぞかし周囲から変態に見えた事でしょう。
今回改めて実感したことは、


「ニジマス達はツレない(釣れない)奴らだという事がよく分かりました(うまいっ!)」



このブログの人気記事
フェザージグ自作(2021年新色)
フェザージグ自作(2021年新色)

2020年至福のベストアイテム
2020年至福のベストアイテム

ラビットゾンカーを下準備する(その2)
ラビットゾンカーを下準備する(その2)

メジャークラフト エヌワン アジングロッドのインプレ
メジャークラフト エヌワン アジングロッドのインプレ

フェザージグ自作(色々リニューアル中)
フェザージグ自作(色々リニューアル中)

同じカテゴリー(管理釣り場)の記事画像
タングステンさん釣りに行く(通天湖)
タングステンさん釣りに行く(通天湖)
タングステンさん釣りに行く(通天湖)
タングステンさん釣りに行く(通天湖)
タングステンさん釣りに行く(通天湖)
タングステンさん釣りに行く(北田原ます釣り場)
同じカテゴリー(管理釣り場)の記事
 タングステンさん釣りに行く(通天湖) (2024-04-26 23:56)
 タングステンさん釣りに行く(通天湖) (2023-12-02 00:00)
 タングステンさん釣りに行く(通天湖) (2023-05-21 00:17)
 タングステンさん釣りに行く(通天湖) (2023-04-15 06:00)
 タングステンさん釣りに行く(通天湖) (2023-03-11 08:11)
 タングステンさん釣りに行く(北田原ます釣り場) (2023-02-10 20:58)



この記事へのコメント
見とれるような美しいジグですね!
昨年まで大阪に住んでいたので、
北田原行きたいです(笑)
今は朽木も改修工事?してるみたいなので、
今年の秋頃に行けたらなぁと思ってます!
アルマーニ
2020年01月21日 12:26
あるまーにさん
コメントありがとうございます。
夜なべして作って大量に持ち込んだのですがちっとも釣れなかったが衝撃でした。
北田原も長く通っていたのですが年々釣り難くなってきてますね。シミジミ.........。

タングステンタングステン
2020年01月23日 22:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
北田原ます釣り場で1人哀愁を漂わす
    コメント(2)