ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

日々悶絶のフックオフ

金も時間も無いが釣りには行きたいこのジレンマを切々と訴えます。

80cmの真鯛を食べてやった!

   

前回、でかい真鯛を釣ったので今回は食レポですww
果たして味の方はいかに?

前回こんなビッグサイズを釣ったものの、
80cmの真鯛を食べてやった!

「果たして素人がこれを綺麗に捌けるのか?」
という不安がよぎりました。

結局近所のスーパーに電話して鮮魚コーナーに持ち込みで
捌いてもらう事にしました。
(勿論手数料は支払いますよ)

スーパーの店員さんは想定外のサイズにドン引きしていましたが
気持ちよく引き受けてくださり(感謝)、3枚下ろしにし、1枚は
刺身、もう1枚は半身、アラも捨てずに貰ってきました。
(手数料1000円なり。)

これが刺身
(「くらえ!刺身画像」←ナチュラムおススメのタイトル)
80cmの真鯛を食べてやった!

あまりの物量に家族全員絶句しました・・・。何この量・・。
ちなみにアラはこちら。
80cmの真鯛を食べてやった!

画像じゃサイズはわかりませんが顔でかいっす。
この画像の上にチラっと写っているのが刺身にした反対側の半身です。

味のほうはと言うと。
丁度養殖のタイの刺身もあったので食べ比べてみると味違いは歴然!
肉のフレッシュさ、硬く締まった食感、変な脂っぽさも無く、
「天然物最高!」
(しかし、刺身だけで満腹になりました・・・)

次はソテー。
80cmの真鯛を食べてやった!

デカくて年老いた個体な分、魚の味わいは若干薄まっていますね。
鳥のササミを食べているのに近い感じと言えばいいでしょうか?
とは言いつつ、「これもうまい!」
後日。
アラを食しました。
これもある意味凄かったです
80cmの真鯛を食べてやった!

顔の頬っぺたの所、(一番美味しいですよね?)大きさがチキンナゲット
くらいありましたww
「これはジューシー、プリプリ食感、デカくて絶品っす!」

アラって箸でチマチマとせせって食べるイメージですが
せせるどころかカブリつく感じでした。
これはもはやフライドチキンのようでした、肉ですよ肉!

かくして、天然真鯛、美味しく頂く事が出来ました。
命に感謝です。

「いやぁ〜、最高でしたねぇ〜」


このブログの人気記事
フェザージグ自作(2021年新色)
フェザージグ自作(2021年新色)

2020年至福のベストアイテム
2020年至福のベストアイテム

ラビットゾンカーを下準備する(その2)
ラビットゾンカーを下準備する(その2)

メジャークラフト エヌワン アジングロッドのインプレ
メジャークラフト エヌワン アジングロッドのインプレ

フェザージグ自作(色々リニューアル中)
フェザージグ自作(色々リニューアル中)

同じカテゴリー(タイラバ)の記事画像
80cmの真鯛を釣ってやった!
同じカテゴリー(タイラバ)の記事
 80cmの真鯛を釣ってやった! (2018-08-20 07:00)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
80cmの真鯛を食べてやった!
    コメント(0)