PEラインのベストチョイス(その1)
PEラインのベストアンサーはどれでしょうか・・。
常に管釣りのラインはPEをメインで利用しています。
細くて強度があるのでこの釣りには欠かせず、スピニングも
ベイトもPEを巻いています。

メインはラパラのラピノヴァを使用しているのですが、
5月に通天湖に行った際、スピニングのみを巻き替え、
丁度余っていたラピズムX0.2号(オレンジ色のやつね)を巻いて
みました。
これが思いのほか耐久性無く、1回の釣行でラインが毛羽立ってきました。
更に厄介なのがこの毛羽立ちのモケモケがだんだん集まってきて
キャスト時にガイドに引っかかるという・・・。
そこで。
今後メインとなるベストラインを探求してみようかと。
採用条件は
「安い、細い、強い、耐久性ある」を高度に満たす事!
100均でミクロ撮影レンズなるものを買ってみました。

これでどんな毛羽か撮影してみました。



「まるでこれは●●●の毛ですね」
見事なちじれっぷり、というか今後買わないと思います・・・・。
採用第1の候補としてDUELのフロロ+PEな凄いラインを買ってみました。
アーマードF+。PEをフロロ樹脂でコートしていて両方のいい所採りして
ますよね。斬新ですね、いきなり採用確定でしょうか?

結果。これは不採用!!あかんわ。
リーダーとの結束でFGノットをしてみたのですが結束部が弱すぎて
何度もすぐ切れる。(そして私もキレた)
やはり数あるPEの中からベストバイを探すしか無いようですね・・
誰もが考える悩みに今更ながら直面ですね。
長い暗中模索になりそうです・・・・。
最後に、
今回アーマードf を100均レンズで見ていて、
誰もが知っているけど、実際に自分が見て衝撃を受けた事実がありました。
「衝撃の事実は次回に乞うご期待(爆)」
常に管釣りのラインはPEをメインで利用しています。
細くて強度があるのでこの釣りには欠かせず、スピニングも
ベイトもPEを巻いています。

メインはラパラのラピノヴァを使用しているのですが、
5月に通天湖に行った際、スピニングのみを巻き替え、
丁度余っていたラピズムX0.2号(オレンジ色のやつね)を巻いて
みました。
これが思いのほか耐久性無く、1回の釣行でラインが毛羽立ってきました。
更に厄介なのがこの毛羽立ちのモケモケがだんだん集まってきて
キャスト時にガイドに引っかかるという・・・。
そこで。
今後メインとなるベストラインを探求してみようかと。
採用条件は
「安い、細い、強い、耐久性ある」を高度に満たす事!
100均でミクロ撮影レンズなるものを買ってみました。

これでどんな毛羽か撮影してみました。



「まるでこれは●●●の毛ですね」
見事なちじれっぷり、というか今後買わないと思います・・・・。
採用第1の候補としてDUELのフロロ+PEな凄いラインを買ってみました。
アーマードF+。PEをフロロ樹脂でコートしていて両方のいい所採りして
ますよね。斬新ですね、いきなり採用確定でしょうか?

結果。これは不採用!!あかんわ。
リーダーとの結束でFGノットをしてみたのですが結束部が弱すぎて
何度もすぐ切れる。(そして私もキレた)
やはり数あるPEの中からベストバイを探すしか無いようですね・・
誰もが考える悩みに今更ながら直面ですね。
長い暗中模索になりそうです・・・・。
最後に、
今回アーマードf を100均レンズで見ていて、
誰もが知っているけど、実際に自分が見て衝撃を受けた事実がありました。
「衝撃の事実は次回に乞うご期待(爆)」
タングステンさんタックルボックスを塗装する3
タングステンさんタックルボックスを塗装する2
タングステンさん久々にルアーを買う
タングステンさんタックルボックスを塗装する
スティーズCTをカスタムする
タングステンさんスティーズCTを買う
タングステンさんタックルボックスを塗装する2
タングステンさん久々にルアーを買う
タングステンさんタックルボックスを塗装する
スティーズCTをカスタムする
タングステンさんスティーズCTを買う