近所の釣具屋で資材調達
特に内容にヒネリは無いので恐縮ですが、、、
これから本格化するはずのロッド作成に必要な
資材の調達をしてきました。
今日買った物。

アルコールランプの芯
いきなり超地味な買い物ですいません。
今使っているのがチビてしまいまして。
実はこれ、スケルターワークスさんのなんですが、こういうのも
売ってたんですね〜、シリマセンデシタ。
ここからは全てジャストエースさんの物。
スレッド
改めてネイビーを買ってみました。結構地味な色なので
エポキシで固めるともっと色味が沈んでもっと地味になるような気が
するので使うかどうか怪しいのですが。。。。
フロント、リアグリップ
フロントはコルク、リアはEVAにするのが最近の好み。
市販ロッドでもこの組み合わせ、多いですよね。
実際カッコいいと思いますよ♪
ワインディングチェック
赤色、内径10mmのを買いました、フロントに付ける用で。
カーボンパイプ
外径10mmで、一番やっすい黒色のを。
必要なのをポンポン買っていくと4000円くらいしました。
貧乏なので手痛い出費となりました、嗚呼。。。。
「でも、釣具屋での買い物は止められませんww」
これから本格化するはずのロッド作成に必要な
資材の調達をしてきました。
今日買った物。

アルコールランプの芯
いきなり超地味な買い物ですいません。
今使っているのがチビてしまいまして。
実はこれ、スケルターワークスさんのなんですが、こういうのも
売ってたんですね〜、シリマセンデシタ。
ここからは全てジャストエースさんの物。
スレッド
改めてネイビーを買ってみました。結構地味な色なので
エポキシで固めるともっと色味が沈んでもっと地味になるような気が
するので使うかどうか怪しいのですが。。。。
フロント、リアグリップ
フロントはコルク、リアはEVAにするのが最近の好み。
市販ロッドでもこの組み合わせ、多いですよね。
実際カッコいいと思いますよ♪
ワインディングチェック
赤色、内径10mmのを買いました、フロントに付ける用で。
カーボンパイプ
外径10mmで、一番やっすい黒色のを。
必要なのをポンポン買っていくと4000円くらいしました。
貧乏なので手痛い出費となりました、嗚呼。。。。
「でも、釣具屋での買い物は止められませんww」