ハートデザインさんの「ライトウイングJH」を科学する
「これくらいの完成度で自作してみるのが理想です。」

ここのところ新しい職場でアホみたいに忙しかったのと
週末はチビ達を連れて実家に泊まりに行ったりしたので
すっかりブログの更新が滞っておりました。
前回バイスを買ったはいいのですが、ハートデザインさんの
ライトウイングジグヘッドに触発され、これを超えるフェザージグを
作って通天湖でバコバコと入れ食いたい。これが今の目標です。
プロセスとしては、
1、ライトウイングジグヘッドの構造を解析
2、フライタイイングの基本を学習する
3、必要な道具やタイイングマテリアルを買う
4、ライトウイングの完全コピーを習得する
5、あわよくばオリジナルフェザーの自作まで極める
こんな感じかと。あまりに壮大すぎて自分でも半信半疑ですが。。。
今日も安定の貧乏なので、4の道具を揃えるのが最もクリアするのが
難しいのですが。
そしてあくまでも事前にお断り致しますが、
「完全コピーするのは商用目的ではなく個人使用と自作スキル向上
目的ですからっ!」とだけ明確にしておきます。
まず、本日は実物の解析から!
(スマホで撮影した画像なので若干写りが悪くてすみません)

ジグヘッドの下、胴体部分は何だかモジャモジャですね、
毛足はおおよそ6mmくらいでしょうか、何だか●●毛みたいですね。
これは色々ググって調べてみたところ「ヤーン」という種類の
素材のようでして、水中ではシットリとまとまって水馴染みがいい
素材のようです。
(どうもダイソーの毛糸なんかでも代用出来るそうな・・。)
最悪は自分の●●毛で巻くしか無いでしょうか・・
なるほど。

次は尻尾。
長さは2cmくらいでしょうか、絶妙な長さです。

この皮は幅6mmくらいで、これもググって調べてみると
「ラビットゾンカー」っていう素材らしく、要するに
「ウサギの皮」という事ですね。
ウサギさんもご愁傷様な事です・・。
しかもこの尻尾、ご丁寧に皮を削いで薄くしていますね。
画像で分かりますか?中々手が込んでいます。スゴイデスネ〜。
さすがにこれは代用品を探すのは無理かもしれませんね〜
後はネット通販でマテリアルを買ってみるしかなさそうです。
このフライマテリアルも色んな種類がありすぎてイマイチ良く
判りません、というかチンプンカンプンです。
次回は巻き方を研究してみます。
「う〜んっ、難易度が思ったより高いなぁ・・・」

ここのところ新しい職場でアホみたいに忙しかったのと
週末はチビ達を連れて実家に泊まりに行ったりしたので
すっかりブログの更新が滞っておりました。
前回バイスを買ったはいいのですが、ハートデザインさんの
ライトウイングジグヘッドに触発され、これを超えるフェザージグを
作って通天湖でバコバコと入れ食いたい。これが今の目標です。
プロセスとしては、
1、ライトウイングジグヘッドの構造を解析
2、フライタイイングの基本を学習する
3、必要な道具やタイイングマテリアルを買う
4、ライトウイングの完全コピーを習得する
5、あわよくばオリジナルフェザーの自作まで極める
こんな感じかと。あまりに壮大すぎて自分でも半信半疑ですが。。。
今日も安定の貧乏なので、4の道具を揃えるのが最もクリアするのが
難しいのですが。
そしてあくまでも事前にお断り致しますが、
「完全コピーするのは商用目的ではなく個人使用と自作スキル向上
目的ですからっ!」とだけ明確にしておきます。
まず、本日は実物の解析から!
(スマホで撮影した画像なので若干写りが悪くてすみません)

ジグヘッドの下、胴体部分は何だかモジャモジャですね、
毛足はおおよそ6mmくらいでしょうか、何だか●●毛みたいですね。
これは色々ググって調べてみたところ「ヤーン」という種類の
素材のようでして、水中ではシットリとまとまって水馴染みがいい
素材のようです。
(どうもダイソーの毛糸なんかでも代用出来るそうな・・。)
なるほど。

次は尻尾。
長さは2cmくらいでしょうか、絶妙な長さです。

この皮は幅6mmくらいで、これもググって調べてみると
「ラビットゾンカー」っていう素材らしく、要するに
「ウサギの皮」という事ですね。
ウサギさんもご愁傷様な事です・・。
しかもこの尻尾、ご丁寧に皮を削いで薄くしていますね。
画像で分かりますか?中々手が込んでいます。スゴイデスネ〜。
さすがにこれは代用品を探すのは無理かもしれませんね〜
後はネット通販でマテリアルを買ってみるしかなさそうです。
このフライマテリアルも色んな種類がありすぎてイマイチ良く
判りません、というかチンプンカンプンです。
次回は巻き方を研究してみます。
「う〜んっ、難易度が思ったより高いなぁ・・・」
タングステンさんタックルボックスを塗装する3
タングステンさんタックルボックスを塗装する2
タングステンさん久々にルアーを買う
タングステンさんタックルボックスを塗装する
スティーズCTをカスタムする
タングステンさんスティーズCTを買う
タングステンさんタックルボックスを塗装する2
タングステンさん久々にルアーを買う
タングステンさんタックルボックスを塗装する
スティーズCTをカスタムする
タングステンさんスティーズCTを買う