この1ヶ月ほどご無沙汰をしておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
暑いし湿気るしで何だかスッキリしない気候ですが、タングステンさんは忙しすぎてすっかり意識が遥か彼方にトンデおりました。
大体夏は釣り道楽的にはすることもないので一番嫌いな季節なのですが、たまにはということでルアーなんぞ物色してみました。
ラパラのウルトラライトシャッド!とHMKLのHMKL FRY25なるものを購入。
当然の事ながらラパラのシャッドは同シリーズのクランクベイトで釣れたので
気を良くし、ならばシャッドも。という気概で買ってみました。
相変わらず何とも憂を帯びたもの悲しい目をしていますが、ほんと金魚みたいですね。
これも3.5gくらいありますゆえ、ベイトでぶん投げたいと思います。
クランクより少し浅めのレンジをゆっくりただ巻きで使ってみます。
HMKL FRY25
これは今まで見たことないルアーですね。
店で見つけた時は何も考えず即買いしましたが、どうやって使うのでしょうか。
ウエイトは0.5gだったと思います。
流石のHMKLクオリティー、造形を見ているだけでご飯が食べれそうです。
(食べませんが)
スモールマウスなどをシューティングで狙うルアーらしいのですが、フェザーみたいな感じで使ってみようかなと思います。いつの日か。
後日。
またまた立ち寄った釣具屋にて目があってしまったラパラのシャッド(笑)
憂を帯びた目と目が合ってしまうともう気持ちは止められません、
「買ってみましたブラウントラウトカラー」
トラウトカラーでトラウトを釣るというシュールな感じがしますが、
誰もが買いそうもないカラーだと思いますので密かにボコボコと釣れる・・・かも
「こうしてルアー等を買いつつ来たるトラウトシーズンを心待ちにしている今日この頃、まだ梅雨すら明けておらずどんだけ先の話やねん!てなもんですが、まぁまぁそこはスイーツでもおひとつどうぞ」
<追伸>
という事で最近広島に出張に行き、帰りに買ったお土産スイーツを食しました。
「広島名物 ふみきゅん焼き」
中身はどら焼きです。
まぁ画像を見てみなさん色々ツッコみたい事はあろうかと思いますが。
中に大福が入っていて見た目とは裏腹に!?家族全員絶賛していました。
あ〜、幸せ幸せ。